使用楽器:クラシックギター、エレクトリックピアノ、ストリングス、ウッドベース、ドラム
ボサノバといえば、アントニオ・カルロス・ジョビンの『イパネマの娘』などが有名です。そんなボサノバの神様の名前を出してしまいましたが・・・。この曲はボサノバの特徴的なリズムを少しだけ取り入れた、ゆるいサウンドです。あまり自己主張しない曲調なので、のんびりした雰囲気の演出に使いやすいのではないでしょうか。
使用楽器もとても少ないんですよね。極力、必要な音だけを鳴らすようにと気をつかいました。本来、BGMってそういうものですかね。自分の作る曲って「俺はここにいるぞ」って主張するものが多い気がする。
- 「MP3」:動画など通常の使用に向いています。
- 「OGG」:ループ処理がされており、RPGツクールやウディタではインポートするだけでループします。ループ情報テキストも同梱。